COMPARE
マレアと他のショップの違い


Let’s START
DIVING!
マレア東京店でダイバーデビュー
しよう!
スクーバダイビングは、人生観が変わるほどの魅力や感動を体験できます。
イルカと泳ぎ、美しい珊瑚礁に癒され、色とりどりの魚たちと出会う。そんな夢のような瞬間があなたを待っています!
マレア東京店では、「安心」「安全」「快適」を大切に、初心者から経験者まで、一人ひとりのダイビングライフを丁寧にサポートさせていただきます。
日常を抜け出し、心ときめく水中世界へ、一緒に踏み出しましょう!
ダイバーデビューまでの流れ
マレア東京店なら、ご自身のスケジュールに合わせてご受講いただけます!
eラーニングで自宅学習
学科講習はすべてeラーニングで受講できるため、ショップへ通う必要はありません。ご自宅やカフェなど、お好きな場所でリラックスしながら学習できます。
お仕事が忙しい方やシフト制の方でも、自分のペースで無理なく進められます。
※スマホ・タブレット・パソコンのいずれかで受講可能です。

オリエンテーション
オリエンテーションでは、これから始まるダイビングライフについてお話しします。今後あなたが潜ってみたい海や経験してみたいダイビングシーンについて、アドバイスをさせていただいております。
またライセンス講習についての不安や疑問がありましたら、スタッフがしっかりと解決させていただきます。

マレア東京店は、自社ダイビングプールを完備していますので、じっくりと時間をかけて練習できるのが大きな特徴です。
プールでしっかり練習することで、海でのダイビングをより楽しく、安全に楽しめます。また、海洋講習前に不安なスキルがある方は、何度でも無料で追加講習を受講できます。

ドキドキの海洋講習!初めての海中世界へ♪
海洋講習は2日間で計4回のダイビングを行い、ライセンス取得に必要な技術を習得していきます。
マレア東京店では、皆様のご希望に合わせて平日・週末問わず、海洋講習を開催しております。海洋講習は宿泊・日帰りどちらでも参加可能ですので、連休を取得しずらい方でも安心してご参加いただくことが可能です。

資格申請手続き
すべての講習が終了したら、Cカードライセンスを手に入れてダイバーデビューです!ダイビングライセンス取得、おめでとうございます!
ここからがダイビングライフのスタートです♪あなたのこれからのダイビングの目標や夢の実現に向けて、マレア東京店スタッフがお手伝いします!

CONTACTお問合せはこちらから
電話・LINEはこちらから

お申込み店以外のご利用もOK!
お申込み店以外のご利用もOK!
お客様のご都合に合わせて、複数店舗をご利用いただけます。
REASONS
マレアが選ばれる理由は?

REASON #01
ショップが駅から近くて
とても通いやすいから
新日本橋駅・神田駅・三越前駅から徒歩5分圏内にあり、7路線が利用可能な好立地のダイビングスクール。

REASON #02
自社ダイビングプールを
完備しているから
自社大型温水プールを完備!追加講習も無料なので、時間をかけてじっくり講習できるダイビングスクール。

REASON #03
コース料金が明瞭でわかりやすく
安心できたから
コース料金はわかりやすく明朗会計!自社施設だからできるリーズナブルなダイビングスクール。

REASON #04
講習スケジュールが
組みやすいから
土日・祝日も平日も問わず、21時まで営業しているので予定が組みやすいダイビングスクール。

REASON #05
女性インストラクターが
常駐しているから
女性の方の参加率67%と多くの女性ダイバーに選ばれるダイビングスクール。

REASON #06
一人で始めても
安心できると思ったから
親睦会やイベントツアーなど、仲間ができるイベントが盛り沢山のダイビングスクール。

REASON #07
海洋実習先までの無料送迎があるから
広々快適な室内の送迎専用車で、海洋講習時もラクチンな無料往復送迎があるダイビングスクール。

REASON #08
シニア向けのライセンス講習も開催しているから
学科からプール・海洋講習までマンツーマン個別レッスンの、シニアプランがあるダイビングスクール。
ACHIEVEMENTS
PADIダイビングライセンス
取得の圧倒的な実績
国内最大級のPADI加盟
ダイビングスクール マレア






これまでに11万人以上のライセンス取得をサポート。 一人一人に合った指導ときめ細かいフォローで一生心に残るダイビングデビューを叶えます。
INTERVIEW
マレアでダイバーになった「黒澤
愛美さん」にインタビュー
QUESTION #01.
たくさんあるダイビングスクールの中から
マレアを選んだ理由はなんですか?
私自身、ダイビングを始めたいけれど運動音痴で上手く潜れる自信もなく一緒に始めてくれる友人も見つからずでどうしようかと思っていたところ、マレアさんのサイトを見つけ「お一人様大歓迎」というのを見て興味を持ちました。プール講習も追加講習が無料で受けれたりと、これなら私でも始められるかもしれないと勇気をだしてマレアさんを選び、説明会へ行きました。

QUESTION #02.
マレアでダイビングを始めて
良かったことはなんですか?
マレアのスタッフさんはとにかく優しいです!丁寧に安全第一に私のペースに合わせて教えてくれますし、出来るようになるまで向き合ってくれて何度もアドバイスをして下さったりと、しっかりとサポートしてくれます。また、スタッフ皆さんフレンドリーで楽しいです。ツアーも沢山開催しているのでダイビング仲間もでき、マレアさんでダイビングを始めたからこそ、ここまでダイビングにのめり込めたんだなと改めて実感しています。

QUESTION #03.
マレアで楽しかったダイビングの思い出はなんですか?
選びきれないくらいどのダイビングもとっても楽しかったのですが、初めて潜ったオープン・ウォーターの海洋講習の海と、ライセンスを取得してから初めて船に乗り、伊豆大島へ行ったダイビングが思い出に残っています。オープン・ウォーターの時はものすごく緊張していましたが、初めて潜った海は感動的でずっと潜っていたかったです。伊豆大島では、私の大好きなウミガメちゃんに出会う事が出来てとても幸せでした!

QUESTION #04.
これからのダイビングの夢や目標はなんですか?
これからのダイビングの夢は、生物が大好きなので大きい生物は勿論、小さい生物にも詳しくなり生物博士になることや、サメやマンタ、ウミガメやマンボウ、アシカやイルカ、マナティ等色んな生物と一緒に泳いだり、海外にもいつか行ってみたいです。
その他にも、沢山潜りたいポイントやみたい生物がいてワクワクが止まりません。色んなポイントで潜れるように、ゆっくりと楽しみながらスキルや知識を身につけていきたいです。

QUESTION #05.
ダイビングを始めようか迷っているダイバーへ一言
ずっと興味はあったけれど周りに経験者もおらず、不安も沢山ありずっと踏み出せずにいました。水族館が大好きで年パスまで持っていた程なのですが、やっぱり私も一緒に潜りたい思いが強くなりいても経ってもいられず、東京でライセンスを取得できないか検索していました。
今では一生の趣味になり、勇気をだしてダイビングを初めて本当に良かったと思っています。このワクワクと感動を沢山の方々に味わって貰いたいです。

FAQ
よくある質問
体験ダイビングは必ずやるものなの?
やらなくても大丈夫です。ダイビングを始めたいけど不安な人や、まずは海を手軽に見てみたい人には体験ダイビングが気軽にできて良いと思います。
簡単な説明と簡単な練習で水の中を潜れるなんて最高ですよね!Cカードを取得したい人は体験ダイビングをしなくても全然構いませんよ。
タンクに入っている空気が途中でもれたり、足りなくなったりしませんか?
残圧計っていう空気の量がわかる計器がついていて、それをこまめにチェックすることによって、あとどのくらいタンクの中に空気が残ってるかわかるようになっています。だから、それをしっかりと確認しておいたら途中でなくなることはないですね。
使用するタンクも定期的に検査があるので空気が漏れ出す心配はないですよ!
「Cカード」ってなんですか?どういう意味ですか?
CカードのCとは「Certification」の頭文字です。「Certification」とは「認定」という意味ですね!つまり認定証のことです。
スキューバダイビングを行うにはCカードという認定証が必要になり、これがないと水中に潜るための必要なタンクを借りることができません。
スノーボードやサーフィンのように、友人から教えてもらったらできるという内容ではないので、ダイビングを楽しむ為には講習を受けてCカードを取得する必要があるんですよ。マレアではPADI(パディというダイビング教育機関)という世界で7割のシェアがある指導団体の教育カリキュラムを選択してコースを開催しています。
ACCESS
マレア東京店へアクセス
JR新日本橋駅から徒歩 1 分
JR神田駅 東口から徒歩 5 分
地下鉄 銀座線・半蔵門線・三越前駅 A10出口より徒歩 4 分
ダイビングスクール マレア東京店
-
住所
〒103-0023
東京都中央区日本橋本町4-2-11エビスビル1F -
電話番号
-
営業時間
平日:13:00-21:00 土日祝日:12:00-21:00
-
定休日
定休日:毎週火曜日・第3水曜日
(祝祭日を除く) -
最寄駅
JR新日本橋駅から徒歩1分
JR神田駅 東口から徒歩5分
地下鉄 銀座線・半蔵門線・三越前駅 A10出口より徒歩4分
CONTACTお問合せはこちらから
電話・LINEはこちらから
