ドォーモ、松尾です。

大水槽の前で逆立ちできるのは、海たまごツアーだけ!!
第一弾が大盛況だったということで、第二弾を企画しました!
10/24!木曜日です!平日かい!笑
平日休みの皆様、集合してやぁー!
どうですか?10月後半だけど水温は20度以上ありますよ!
ウエットでいけちゃいますよ!笑
さーて・・・
夏が全開ですね!!みなさん、夏してます?笑
色んな予約が入ってきていい具合に忙しくなってきたマレアです。
これが冬まで続いたら、マレア天神2号店ができますね!
まずは、7/20-21OWD講習からー!!
朝からグングン気温が上がって、唐津に到着した時にはすでに35度強!
車から降りて、五歩あるいたら汗がたらーっ
ウエット着て器材背負ったら、汗がドバー
体内が活性化されますね!笑
まずは、KMCビーチで潜ります!!

今回の参加者は6名!スタッフは西尾&松尾の略して西尾です。笑


透視度はけっこうよかったです!!
梅雨明けしたあとの海はやはりキレイですね!
水温も上がりきってないから、まだアンドンクラゲはいません。
大潮の満潮と被っていたので、エントリー口は満ち満ちです。

水温は25度くらい。
ちょうどいいー!火照った体を玄海の海水が冷やしてくれます。
初めての海だけど、皆焦ることなく潜れて、楽しんでくれたみたいです!
2日目は家康ビーチにやってきました!
この日もピーカンです
まずは、西尾店長によるナビゲーションの指導!

ラバーラインを自分に合わせて、インデックスマークを頼りに・・・・
みんな、ちゃんと専門ワード覚えてますか?笑
休憩は近くの小売店でかき氷タイム!!

抜群に美味しかったです!!
2口食べたら急激に体が冷えたので、残りは西尾さんにあげました。
これ完食したら絶対お腹壊して、2本目迷惑かけるやつやね。
みんな、夏のかき氷とガリガリ君には気を付けなはれや!!

これは最終ダイブ前に撮った1枚です。
1本目の前に比べて、劇的に進化しましたね!!
ビフォーアフターです!

そして、月曜日ー!
今度は西海でーす!!
西九州道、3回目通りまーす!3日連続はさすがに同じ光景飽きるよね。笑
この日はマレア名古屋在籍のゲスト、ウエさんが潜りに来てくれました!
帰省ついでに潜る!素敵なダイビングライフですね!

透き通る西海の海にとても感動していました!!

九州の海にすっかりハマってくれて、明日の唐津ボートにも参戦します!
こちらは、ドーア氏

彼女の周りは常にお花が咲いています。
全盛期のベッキーみたいな雰囲気です。
スタッフに代わって、会話を回してくれるので非常にありがたいです。
この日で50本を迎えました。
日本語と英語とトルコ語を入れた横断幕に感動していました。


水中でもずっと楽しそうでした。
なんか、見ているこっちまで幸せな気分になれる。笑

まっさんはストロボをモニターしました!
2灯です!徐々にこっちの世界に入ってきていますねー
イシシシシシ。笑
嬉しい限りです。

光をバシッとあてて、パッ!!

あーいいですねー!
ソフトコーラルっていいよね~玄界灘にたくさん咲いてるのよ。
特にピンクとオレンジが好き!

この日は弱い南風だったので、ギリ大びき島で潜れました!
大好きなコーラルガーデンの沈み瀬!
安定のキンギョハナダイとスズメダイの群れ!

ヒャッホォー!!





初めて見る西海の群れにドーア氏はご満悦!

天を仰いでました。笑
50本記念にソフトコーラルとパシャリ

そんなメモリアルな彼女が撮影したトラフケボリ
うますぎる。笑
と、斬新な角度からのオキゴンベ!

良い発想の角度です!
水温は20度後半で50分潜ってもへっちゃらです!

酷暑続く日々ですが、一番の避暑地は海の中ですね!!
ご参加いただいた皆様、ありがとうございましたー(*^^*)
MATSU