こんにちは、恵人です(^.^)
先週は僕初の「天草ツアー」に行ってきましたー!
天草まではマレアカーで移動しますー!
今回はビギナーツアーだったので1日目は「立ビーチ」という場所でダイビング!
水中の水温も14℃でかなり暖かく、暑がりな方はアンダーウォーマー上下でも挑めると思います🔥
田ノ浦ビーチのような地形で、テトラポットが沖にあってその周辺に魚が群れていました✨
他にもミツイラメリウミウシ、ミヤコウミウシ、ダイダイウミウシや、カサゴの幼魚も見ることができました👌
水中では中性浮力SPとフォトSPの講習をしていきました!
中性浮力をキープしながらの写真撮影って、とっても難しいですよね…。
それでもキープするのを忘れず、写真を撮りつつ潜っているとだんだんと意識ができてきますね!
2ダイブした後は宿へGOー!!
宿にチェックインをして、みんなで夜ご飯の準備!
みんなで考えて選んだ食材で、鍋をしました✌
疲れた身体に染み渡りますね~。
そしてマツさんは大谷翔平に釘付け(笑)
さすがの大谷、この写真を撮ってすぐホームラン打ちましたからね(笑)
見ている僕らもうぉー!!と叫んでしまいました(*’▽’)
さて、明日はボートダイビング!
早寝早起きしましょうね~!
2日目は、宿の近くの港からの出港!!
初ボートの時は、ボートSPがオススメ!
ボートの使い方やエントリー&エキジットの仕方などを知らないと、危険があるからです💧
安全にダイビングをする技術を持つことも、大切ですね😊
この日はひたすら中性浮力を練習しつつ、生物を探していきましたー。
みてください!このサンゴの量を!
そして海の青さを!!
このサンゴを傷つけないようにするためにもしっかり中性浮力をとるのは重要ですね!!
その他にもサラサウミウシ、シロハナガサウミウシ、ゴマフビロードウミウシなども見れましたね!
生物も沢山見れて、スキルアップもできて充実した2日間でしたね!
昼食は、マツさんオススメのレストランへ!
有明タコの釜めしが有名なそうで、ついつい注文しちゃいますよね(笑)
メンズには少しボリュームが足りないかもしれません😅
そんなこんなで天草ツアーは終了!
ライセンス取得して、すぐに沖縄でボートダイビングをします!というとかなりハードルも上がって、皆さんがダイビングを楽しめないという可能性も出てきます…。
なのでインストラクターがオススメするのは近場の海でスキルアップしてから、目標の海に行くのが一番楽しめるとおもいます!!
皆さんも沢山練習を積んで、目標の海に行きましょう♪
それでは👋