5周年ツアーが開催されました~!

こんにちは!

名駅店に異動し一ヶ月が経ちました!荻野です🙇‍♂️

だいぶ名古屋の暮らしに慣れてきましたがまだ自炊をしたことは4回ほど…。体にも気を遣わなきゃという思いと、何か運動がしたいという事で・・・フリーダイビング部を設立しました!

部活と言ってもスタッフの網野君と鎌田君しかいませんが…笑(私を含めたこの3名は時間を持てあましております。他のスタッフは時間が無く参加ができませんでした。)

二人にもフリーダイビングの魅力を知って頂こうという事で、先日第一回のフリーダイビング講習をしてきました!

まずは陸上で呼吸法の練習。網野君は2分30秒、鎌田君は3分の息止めに成功!

息止めはフリーダイビングの中で「スタティック・アプネア」と呼ばれていて、陸上より水中で息を止めたほうが記録が伸びるのですが・・・

2人が水中で行なった結果はなんと・・・鎌田君4分25秒、網野君4分30秒!!

1回目の講習にもかかわらず、すごい記録が出ました…🙌

スタティックアプネアは練習するほど記録が伸びるものです!

今後もブログの冒頭で部活動報告をしていきますので、今後の二人の成長にご注目下さい🙇‍♂️

さて今回の本題!4/11夜発で開催した、4/12-13 5周年ツアーin串本👏👏👏

まず串本ってどこ!?かと申しますとコチラ↓

和歌山県の先端に位置する「串本」。魅力は何と言いても生物の種類の豊富さ!

日本で一番多くの魚種が観測されているのは高知県の柏島と串本なのです😁

他では出会えないレア生物が沢山いるのでフォトダイバーは一度は行きたいポイントですね!

実は私も池袋店に努めている時からずっと来たかった憧れのポイントです🤩

そして今回お世話になったのは「赤鯱ダイビングサービス」http://www.akasyachi.com/

現地スタッフの春名さんを筆頭にとても温かみのある、また行きたくようなサービスです!

そんな串本で2日間!どんな生物に出会えたのか、更には周年ツアーについてもご紹介します!

是非最後までご閲覧下さい🙇‍♂️

まずは周年ツアーについて、チームとチーム対抗のゲームについてご紹介!

今回のチームはこちらの4チーム!

そして気になるゲームがこちらです👇👇

計5種類のゲームを実施しましたが、難しかったのが水中伝言ゲームと以外にもゴミ拾い笑

伝言ゲームに関しては全チーム「カエルアンコウ」という共通のお題で伝言ゲームをしました。

最後の方がメッセージボードに聞き取ったワードを記入し、カエルアンコウと記入できればゲームクリアなのですが・・・

これが激ムズゲームでした(笑)

レギュレータを加えたまま、もごもごしゃべるので口の動きで読み取ることが出来ず、頼れるのは己の聴覚のみ!

想像通り、何を言ってるのかさっぱりわからず、どこかのチームは「ビューティフォー」とまさかの英語を記入してました笑

結構盛り上がったのでまたイベント系のツアーの時に開催するかもしれませんね(笑)

後は意外にもゴミ拾い!

なぜかというと海が綺麗過ぎるからです😂

素晴らしい事なのですが、何もゴミが無く結局何も拾えないチームがほとんどでした…笑

一個だけ目につくゴミが落ちていましたが、車のタイヤでとても持って帰る物では無かったです笑

結果どのチームもゲームクリアならず!また来年の周年ツアーもお楽しみに🙌

お次は生き物について…2日間通して3つのポイントで潜ることが出来ました!

①備前 ②住崎 ③グラスワールドの3か所!見れた生物はこちらです↓

2日間通して、これまでにないくらい多くの生物に出会う事が出来ました🤩

初めてのポイントでしたが色んな生物を見つけれてガイドも楽しかった~👏👏

これから休みの日に通い詰める予定なのでいつでもリクエスト下さい~!

はい!5周年ツアーいかがでしたでしょうか??

また来年はさらにパワーアップした形でツアーを開催いたします!

イベント型のツアーはチーム同士の仲も深まりますので今年ご参加出来なったという方は是非次回の周年ツアーにご予約いただければ幸いです🙇‍♂️

最後までご閲覧いただきありがとうございました!

🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟

ダイビングライセンスにご興味ありませんか?

マレア名駅店ではダイビングライセンス講習はもちろん、平日休日問わずツアーも開催しております♪

お得なライセンス講習取得キャンペーン開催中!下記バナーをタップ👇

まずは、料金やスケジュールのことを詳しく聞きたい方はこちら👇

ご来店不要で、ダイビングライセンス取得をすぐに始める方はこちら👇

LINEでのやりとりもできます!お気軽にどうそ👇

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸