ドリフトダイビングが出来るようになるとどんな景色が見れるの??

こんにちは!

ダイビングスクールマレア名駅店の鎌田です!https://www.marea.jp/store/nagoya/staff/ryuki_kamada←僕の情報です!

今回は僕が皆様にドリフトダイビングが出来るようになることで見れるようになる景色を紹介させて頂きます!!

まず、ドリフトダイビングとは?

というところからですが、ドリフトダイビングとは潮の流れに身を任せて水中を移動するダイビングスタイルで、フィンキックで泳ぐ必要が少なく、流れに乗って広範囲を効率よく探索できるため、浮力コントロールやチームワークが求められる一方で、大物との遭遇やダイナミックな地形を楽しめるなど、上級者に人気のある爽快で開放感のあるダイビングスタイルになります!

ドリフトダイビングのコースを実際に受講してみるとドリフトダイビングの流れや、楽しみ方注意点を学ぶことが出来ます!!

今回は実際にドリフトダイビングが出来るようになった後に見れる景色を紹介していきます!

まずは、今年開催予定の玄界灘です!

玄界灘は、豊かな自然や大物との遭遇率が高い事が魅力です!

黒潮と対馬海流が交わることで魚影も濃く、イサキの群れも高確率で見ることができ、さらに沈船やドロップオフなど変化に富んだ地形も楽しめます!

日本海側ならではのワイルドで迫力満点のダイビングができるエリアです!

魚影だけではなく、綺麗なソフトコーラルが群生しており圧巻の景色を水中で見rことが出来ます!

イサキの群れ以外にも、ハナダイなどの色とりどりの生き物の群れも見ることが出来て感動する事間違いなしです!!

お次は西表島のオガンです!

ドリフトダイビングと言えばで思いつく方もいるくらい有名なポイントの一つがオガンです!

オガンは、西表島の南西にある外洋ポイントで、潮流が強く上級者向けですが、その分回遊魚や大物との遭遇率が非常に高いのが魅力です!

中でも人気なのがギンガメアジやバラクーダの群れ、イソマグロ、ナポレオンなど迫力ある魚たちが登場し、ドリフトダイビングでダイナミックなスポットです。

地形も複雑で、スリルと興奮を味わえる、八重山屈指の人気ポイントです。

運が良かったら亀やマンタにも出会うことが出来ます!!

こんな感じでダイナミックな地形や様々な生物に出会うことが出来るのでより楽しいダイビングが出来る事間違いなしです!!

皆さんも是非ライセンス取得をしたらドリフトSPコースでドリフトダイビングを体験してみて下さいね!

今回はここまで!

また次回のブログでお会いいたしましょう!!

それではさよーならー!!

🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟

ダイビングライセンスにご興味ありませんか?

マレア名駅店ではダイビングライセンス講習はもちろん、平日休日問わずツアーも開催しております♪

お得なライセンス講習取得キャンペーン開催中!下記バナーをタップ👇

まずは、料金やスケジュールのことを詳しく聞きたい方はこちら👇

ご来店不要で、ダイビングライセンス取得をすぐに始める方はこちら👇

LINEでのやりとりもできます!お気軽にどうそ👇

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸