
6泊7日予定のツアーがなんと10泊11日に…
いったい何があったか、そしてどんなツアーだったかぜひご覧ください!

小笠原へ向け、名古屋駅を出発~
朝から遅刻して新幹線乗れない方もいましたが船の出発には無事間に合い、
心斎橋店とも合流し小笠原へ向けて24時間の船旅へ出発しました!

24時間の船旅は長すぎて無理そう!と思う方もいらっしゃるかも知れませんが
船の中を探検したり、海の色がだんだん変わっていく様子を眺めたり、
船内では映画が放送されていたり、自分で持ってきた小説やゲームタブレットで時間がつぶせるので、意外とあっと言う間なんですよ(^^)/
水平線に沈む夕日や満点の星空、水平線からの日の出なども楽しめます!

そんなこんなで24時間の船旅を終え、翌日に小笠原へ到着し、早速ダイビングにレッツゴー!
小笠原といえば、この近海の海でしかなかなか会う事が出来ないユウゼンに会う事も出来るんですよ!

ツバメウオものんびりゆったり泳いでいたので、初日の小笠原のダイビングは
まったり水中を楽しむことが出来ました!

ダイビング終わった後は私たちが乗ってきたおがさわら丸の船で帰る人たちをお見送り!

沢山の人が甲板に出ており、その人たちにまた来いよ!と来たばかりの私たちがお見送りをします(^^)/

いい経験が出来たな~とこの日のダイビングは終わり、宿へ帰ります!
そしてその後は美味しい宿のご飯を食べます~
毎日メニューが大きく変わって、食事が楽しみなのも小笠原ツアーの素晴らしいところです!

小笠原名物の島レモンを使ったドリンクやアルコールが楽しめます!!

食事の後は日が暮れたらナイトツアーへ行きました!
絶滅危惧種オガサワラオオコウモリを見たり、
光キノコを見たり、対岸で行われていた花火大会を見たり…

港に夜な夜な集まる大きなエイやサメを見たりしました!
夜まで満喫出来るのが小笠原の魅力です(^_-)-☆
翌日はケータ列島へ遠征しました!
ケータ列島はマグロが回遊しているマグロ穴に行けたり、
抜群の透視度が味わえる素晴らしい場所です!

マグロ穴でいっぱいマグロを見て、ダイビングの休憩中には沢山イルカに出会えました!
今回の小笠原ツアーでは毎日毎日イルカが遊びに来てくれたのでいっぱいドルフィンスイムが出来ました~

みんなイルカも無事見れて、ケータ列島の海も満喫出来ました!
ダイビングを終わった後は、5年ぶりに開催された小笠原のお祭りへ行きました!

めっちゃ盛り上がる盆踊り大会に参戦しました!
その模様はぜひInstagramなどの動画をご覧くださいね(^^)/

星空も綺麗だったので、記念に写真撮りました♪
記念と言えば!
小笠原ツアーで記念ダイビングを迎えた方がおります!


キレイな小笠原の海で記念ダイビングを迎えられて最高ですね♪
お二人とも、おめでとうございます!
そして小笠原3日目の夜はナイトダイビングを行いました♪

ナイトダイビングは沈船ダイビングです♪
ナイトレックダイビングでは太平洋戦争中に沈んだ船でダイビング!

幻想的なダイビングを楽しみましたが…
これが当分先になる最後のボートダイビングでした(T_T)
なんと4日目に帰りに乗る予定のおがさわら丸が台風の影響で欠航する事が決定してしまい…小笠原ツアーが延長する事が決まりました😲
そして台風の影響でボートダイビング出来ずビーチダイビングを行いました♪

綺麗なビーチでダイビングを楽しみました(^^)/
そしてこの後3日間はダイビング出来ず…
お店が閉まる前に町に飲みに繰り出しました!


翌日は小笠原に台風が近づいてきたので、宿泊先でゆっくり過ごすことになりました。
みんなでトランプやりましたよ~~めちゃ盛り上がりました(*’▽’)

お菓子を食べながら七並べ・ババ抜き・神経衰弱・大富豪など結構盛り上がりましたよ!
さらに、スイカゲームも流行りました(笑)

みんなでいっぱい遊んだ後は、台風が最接近する予報だったので、談話室は封鎖されお部屋で過ごすことに!
宿泊先からおにぎりやお弁当、カップ麺など配布してもらい籠城しました…

籠城が無事終わり、台風が小笠原から遠ざかり…
でも海はまだ潜れないので、小笠原の陸を楽しんで来ました!



夜は海も落ち着いたので、ウミガメの赤ちゃんの放流会に参加しました!
放流する少し前に写真撮影タイムがあったのでいっぱい撮影♪


めちゃめちゃ可愛いウミガメの赤ちゃんと触れ合え最高の思い出になりました(^^)/
これは小笠原の滞在が伸びたおかげでカメの赤ちゃんの放流が出来たので滞在が伸びて良かったですかね⁉
そして、小笠原ラスト2日間はボートも出てダイビングをする事が出来ました!

台風が過ぎ去った後でも素晴らしい海でダイビング出来ました!
さすが小笠原です(^^)/
最後の夜は南洋踊りと言う小笠原に伝わる踊りを見ました!

夏の思い出として花火も行いました!
大人でも花火はやっぱり楽しいですね(*’▽’)

長いようで短い…でもやっぱり長かった小笠原ツアー
一生忘れられない、忘れられないツアーになりましたね(^^♪

そしていよいよ最終日…待ちに待ったおがさわら丸が停泊している姿を見て、帰るんだなと言う実感が湧きました…
今回の小笠原ツアーの記念にカメさんの教え子の方から最後にレイをもらいました!

このレイを海に投げて、投げたレイが小笠原に流れ着くとまた小笠原に帰って来れるという言い伝えがあります!
感動的なお見送りをしてもらい、24時間の船旅で本州に戻ってきました。
長いようで短い10泊11日…最高でしたね!

またぜひ小笠原ツアーにご参加くださいね!
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました♪