月別アーカイブ: 2025年3月

初の須江へ!これが須江か!!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

現在ダイビングライセンス取得キャンペーンを開催してます!
とてもお得にダイビングのライセンスが取得可能になってます!

キャンペーンの内容、スケジュールのこと、費用のことなど、疑問、不安に全てお答えいたします。

マンツーマンでの説明会になりますので何でもお気軽にご質問ください。

下記のボタンで無料説明会のご予約とライセンス取得申込が簡単に出来ますので

ご都合が良い方をお選び下さい!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

みなさんこんにちは!!ざっきーです🥽

今年度最後のブログを担当させて頂きます!

この1年沢山ブログ書いてきましたがみなさん見てくれましょたでしょうか?!

見ていてくれたらとても嬉しいです😆

早速なんですが本日のブログは須江のツアーブログになります!

私ざっきー初の須江だったんですけど度肝抜かれちゃいました😶

いや~聞いてはいたけど群れすごいし海綺麗だしホントずっと水中にいたいなと思いました(笑)

今回は僕の見た景色を皆さんにもお見せしたいと思います!

天気は晴れほんとにいい天気でした🌞

準備をしてビーチへ向かい、ジャイアントエントリー!

階段からのジャイアントエントリーはなんだか新鮮でした✨

エントリーすると広がっていたのはこんな景色!

水中に入ったら一瞬で須江の虜になりました🤩

さらに入ってすぐ目の前にひろっがていた景色は魚たちが群れ!

話には聞いていたけど実際に見るともう迫力が凄い!

さらに、さらに少し泳ぐとウミウシや小さな生物たちも沢山!

須江の海は、ワイドからマクロまで幅広い楽しみ方ができます!

水中の帰り道にはこんな神秘的な写真も!

こんな感じで元気に2ダイブ!

初の須江ツアーは虜になるには十分でした(笑)

須江は冬限定のポイントで行くことが出来るのは10月~3月の間

今年はもう終わってしまいましたが来年はみんなで行きましょう!

今回のブログはここまで!最後まで見てくれてありがとうございます!

今年度最後のブログでした!この一年間ブログを見てくれた方ありがとうございました!

来年度からも皆さんに興味を持っていただけるようなブログを書いていきますので

よろしくお願いします(__)

4月からはマレアは30周年!

色々なイベントもありますのでぜひお楽しみにしていてください!

みなさんご来店お待ちしております!!

ではまた来年度のブログで会いましょう!!!

またね~~~!!!!👋

【感謝祭ツアー2024】串本&須江で大盛り上がり!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

現在ダイビングライセンス取得キャンペーンを開催してます!
とてもお得にダイビングのライセンスが取得可能になってます!

キャンペーンの内容、スケジュールのこと、費用のことなど、疑問、不安に全てお答えいたします。

マンツーマンでの説明会になりますので何でもお気軽にご質問ください。

下記のボタンで無料説明会のご予約とライセンス取得申込が簡単に出来ますので

ご都合が良い方をお選び下さい!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

みなさーん!こんにちは!
ダイビングスクールマレア心斎橋店の外川です!

3月15日~16日に開催された「感謝祭ツアー」にご参加いただいた皆さま、

本当にありがとうございました!
2日間、最高に楽しい時間を過ごしましたね~!

今回は29名のお客様と8名のスタッフで合計37名で行ってきました✨

それでは、ツアーレポートいってみましょー!

1日目:串本でダイビング!

初日は串本でダイビング!

ボートは2隻に分かれて乗船🚢

雨予報強風予定でしたが、雨も降っておらず風も弱くgood コンディション✌

ストレスなく、ウキウキしながら器材準備と開会式ができましたよ!

いざ出港!!!!

ボートA

ボートB

ポイントは住崎と備前✨

水中では…

ウミウシ発見!小さくてカラフルな姿にみんな夢中!ピカチュウもいましたよ✨


キンギョハナダイの群れ発見!色とりどりのソフトコーラルにオレンジのハナダイがひらひらと泳い  でいて、カラフルな世界が!

不思議な形をした大きなテングダイやウミガメもいて圧巻😝

 みんなでワイワイしながら、2ボートして楽しく潜りましたね♪

ダイビングの後は、あらふねリゾートにチェックイン!


美味しいご飯を食べながら、思い出話で盛り上がり

その後は…

大爆笑!今回はお絵描き伝言ゲーム!
これが予想以上に盛り上がる!!

お題を絵で伝えるだけなのに…
「え、これ何?!」「全然伝わってない(笑)」
って大爆笑の連続!

そして、接戦になり4グループで同率1位同率3位になり、最後はじゃんけんで順位を決めました!

じゃんけんも白熱しました🔥

そして…
栄えある優勝チームには、豪華景品が!!

🥇 1位:ツアー代1万円OFF!
🥈 2位:お昼代1500円OFF!
🥉 3位:お昼代500円OFF!

当たった皆さん、おめでとうございます~!

2日目:須江でダイビング!

2日目は須江へ!

行く途中に虹が現れました🌈

何か良いことがありそう~✨


須江といえばアジの大群が見れるスーパービーチ!

冬のダイビングスポットとして大人気!

今回もアジやイサキがたーくさんいましたよ🐟

他にもカエルアンコウやウミウシ多くのマクロ生物を発見でき2日目も撮影に夢中に📸

この写真に写っている生物はなんでしょう~?

スタッフに聞いてみてくださいね(^▽^)/

この日は3本潜りたくさんの生き物に出会えました♪
「また来たい!」って声がいっぱい聞こえてきましたよ~!

この2日間で記念ダイビングを迎えた方が、3名いらっしゃいました(^^♪

・ともくん50DIVE

・はるはる200DIVE

・きょうちゃん200DIVE

おめでとうございます🎉

2日間、最高に楽しい時間をありがとうございました!


今回参加できなかった方も、次のツアーで一緒に思い出作りましょ~♪

また皆さんと潜れる日を楽しみにしています!!
次回のツアーもお楽しみに~!!

本日も最後までお読みいただきありがとうございました(__)

それではまた~👋

日本海解禁!音海ダンゴウオツアー!!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

現在ダイビングライセンス取得キャンペーンを開催してます!
とてもお得にダイビングのライセンスが取得可能になってます!

キャンペーンの内容、スケジュールのこと、費用のことなど、疑問、不安に全てお答えいたします。

マンツーマンでの説明会になりますので何でもお気軽にご質問ください。

下記のボタンで無料説明会のご予約とライセンス取得申込が簡単に出来ますので

ご都合が良い方をお選び下さい!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

アッサラームアライクム!!どうもざっきーです🥽

じゅんさんもトガさんも海外の挨拶していたので僕も真似してみました!

この挨拶はバーレーンという国のあいさつでアラビア語です!

何故バーレーンかというとサッカー日本代表がワールドカップ出場を決めた試合の相手で

最近で一番印象にある国だったから!

縁もゆかりも聞いたことも無いですがアラビア語にしてみました🤣

前置きはさておき今回のブログは今年もやってきましたダンゴウオの季節!

という事で先日行ってきました音海ダンゴウオツアーの様子をご紹介します😁

冬は行けない日本海に早速GOOOO~~~~~

まずは写真をどん!!!!

こちらはダンゴウオの赤ちゃん!

ダンゴウオの赤ちゃんは頭に輪っかがあるのが特徴で「天使の輪」とも言われています!

大人になるよこんな感じ!

天使の輪は無くなりいとも赤色に!

凛々しく育ちますね~~

写真だとこのくらい大きく見えますが実際はこんなサイズ!

本当に米粒大の大きさで探そうとしていなければいても気づかない大きさです!

今回は成魚はいなく4匹ほど赤ちゃんがいました!

他にもこの日は水温が低かったこともあり、ウミウシもたくさん見られました!

色とりどりのウミウシたちをご覧あれ!

他にもエビやイカの赤ちゃんも見れちゃいました!

まさに「マクロパラダイス」な海でした!

この日は元気に合計3ダイブ!

最後は陸で音海の看板犬しーくんにも挨拶して帰ってきました🚙

ダンゴウオツアーは3月に開催されるもののみとなっているのでみたい!

と思った方は来年一緒に行きましょう!

今回見た赤ちゃんたちが大人になって帰ってきているかもしれません😍

以上!楽しい楽しいダンゴウオツアーでした!

そろそろ春もやってきますね🪸🪼

みんなで海に駆り出しましょう!!!🚙

ポイントや海、生物で気になることがある方は遠慮なくスタッフまでご質問ください!!

みなさんのご来店お待ちしております!!

ではまた次回のブログで会いましょう!!!!

海外リゾート気分を国内で✨

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

現在ダイビングライセンス取得キャンペーンを開催してます!
とてもお得にダイビングのライセンスが取得可能になってます!

キャンペーンの内容、スケジュールのこと、費用のことなど、疑問、不安に全てお答えいたします。

マンツーマンでの説明会になりますので何でもお気軽にご質問ください。

下記のボタンで無料説明会のご予約とライセンス取得申込が簡単に出来ますので

ご都合が良い方をお選び下さい!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

キアオラ!マレア心斎橋店の外川です!

冒頭の謎の言葉はニュージーランドの原住民族マオリ族の言葉でこんにちは!って意味です(^▽^)/

ラグビーのニュージーランド代表がいつも踊っているハカって聞いたことありませんか??

舌をべっー😝と出して踊るやつです♪

この踊りはマオリ族が戦闘前や儀式などでやってたやつなんですよ~

実は僕ニュージーとマオリが好きで、短期留学と車を借り車中泊で島一周を大学の時にしていました!

最近久しぶりにニュージーランド行きたいなと思っていたら、日本でも少し景色が同じような所があると知ったのですΣ(・□・;)

そこは小笠原諸島!

小笠原諸島はアジアの分布ではなく、ニュージーランドやオーストラリアなどが含まれるオセアニアに

含まれるそうです!

オセアニアはフィジー、タヒチ、グアム、ハワイなどの有名な海外リゾートなどが含まれています🏝

なので、小笠原は植物などオセアニア要素がある島!

しかも東京都に属していますw

国内にあり東京都に属しているこの島で、海外リゾート気分を味わえちゃいますよ✨

そんな小笠原諸島の海の魅了を本日お話したいと思います!

それではいってみよ~う!

一度も陸続きしたことなく、独自の進化を遂げた生命が生息している島々🏝

東洋のガラパゴスともいわれており、世界自然遺産に登録されました。

大小様々な島が30余りあり、父島と母島にしか人は暮らしていません。

父島からボートに乗り、30分~40分かけて様々なポイントを潜っていきます!

海の中には第二次世界大戦で沈んだ様々な船が沈んでいますよ🚢

さらにさらに夏限定で行けるケータ島というポイントがあり、そこでは数百匹のイソマグロ大群や

シロワニに出会えてしまいます🐟✨

この島に向かう途中には、イルカに会え一緒に泳ぐこともできちゃうんですよ♪🐬

夢がたくさんつまった島✨

小笠原のダイビングスタイルはアンカーリングをしないので、ドリフトダイビングになります!

ドリフトダイビングで沢山の大型生物と泳ぎましょう🐟✨

本日紹介した、小笠原には8/12~17で名古屋と合同で行きます🚢🏝

残席残りわずかになっています!

皆さん一緒にバカンスしに行きましょう✌️

お問い合わせお待ちしております!

そして、ご来店頂いた際に合言葉を言ってもらえましたら、来店ポイントを2倍に!!!!します!

その合言葉は「キアオラ!」

マオリ族の言葉で挨拶してみてください✌

本日も最後までお読みいただきありがとうございました(^▽^)/

それではまた~

have a nice day👋

イルカを観察できる利島の秘密に迫る!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

現在ダイビングライセンス取得キャンペーンを開催してます!
とてもお得にダイビングのライセンスが取得可能になってます!

キャンペーンの内容、スケジュールのこと、費用のことなど、疑問、不安に全てお答えいたします。

マンツーマンでの説明会になりますので何でもお気軽にご質問ください。

下記のボタンで無料説明会のご予約とライセンス取得申込が簡単に出来ますので

ご都合が良い方をお選び下さい!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

いつもダイビングスクールマレア心斎橋店のブログをご覧いただき、ありがとうございます☆

アッサラーム・アレイクム!!!!じゅんです☆

縁もゆかりもないパキスタン語の挨拶で登場しました。

花粉やばくないですか??

花粉症って、自分で認めちゃうと、より症状がきつく感じるって

アメトークでやってたんですけど。

僕小学生のときに認めちゃったんですけど。

学生時代は、机に学校のトイレットペーパー置いているタイプの学生でした。

(みんなのクラスにも1人はいましたよね??それです。)

先生に怒られて回収されて。

次の休み時間にまた取りに行くのを繰り返していました。

トイレットペーパーって鼻の下、すっごーーーい痛くなるんですよ。

でも皮膚って強くなるから。

象の皮膚くらい固かったです。

触ったことないので知らないですけど。(笑)

んでね。僕、花粉だけじゃなくて、あらゆる粉がダメなんですよ…

ホコリもダメで…

夏に宮古島ツアー行ったとき打ち上げの居酒屋で

宮古島名物の「まもるくん」になれる居酒屋あるんですね!

そりゃやるしかないと!!

途中でスタッフさんに呼ばれて小麦粉顔に塗るんですよ…

「そーーっとね!」「擦らないでね!」って。

無理に決まってるじゃないですか。

思いっ切りくしゃみしたら火事かよってくらい小麦粉舞いました。

それでもみんなが笑ってくれて嬉しかったです。

で…なんの話でしたっけ??

あ。そうそう。

利島!!!!!

久しぶりのブログで前置き長くなっちゃいました。(笑)

マレアのイルカツアーといえば!

毎年恒例なのが三宅島&御蔵島でのツアーですね!!!

300頭ほどのイルカが生息している御蔵島のスイムは遭遇率は、もちろん高いですが…

40分漁船に揺られて、船酔いをしてしまったり…

荒れてると結構大変とのお声もありまして…

マレア心斎橋では、2025年度イルカツアーは利島に変更したのです!!!

生息数が御蔵に比べて劣るので…

遭遇率は低くなりますが…

ななななななんと、港から10分満たないぐらいでイルカの捜索開始!!!!!

外洋を通らないので、船酔いもしにくいです!!!!

船も、ボートの後ろにハシゴが設けられていて、エキジットもしやすいのです!!!!

遭遇率よりも、快適にイルカスイムを体験してほしい。そんな気持ちから変更しました(‘◇’)ゞ

しかもね!!

僕も1回しか行ったことないので、その時がたまたまだったのか、分からないですが

【利島イルカの方が遊んでくれる!!】

そんな印象です!!!

群れは御蔵の方がって感じですが、遊んでくれず通り過ぎるだけもしばしば…

笑っちゃうくらい遊んでくれた記憶があります!!

めちゃめちゃこっち見てくれてるでしょ??

水面からでも十分楽しめたけど!

やっぱり素潜りした方が、遊んでくれました!!

そんな利島に是非行きましょうねーー!!

8月22日夜発~24日で開催します☆

残席1名!!!

早い者勝ちです(^^)/

さ!今日のキーワードは「トイレットぺーパー」(笑)

合言葉をお店で言ってもらえたら、来店ポイント2倍!!!!!

皆様のご来店お待ちしておりますー!!

西表島ツアー 4泊5日の冒険

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

現在ダイビングライセンス取得キャンペーンを開催してます!
とてもお得にダイビングのライセンスが取得可能になってます!

キャンペーンの内容、スケジュールのこと、費用のことなど、疑問、不安に全てお答えいたします。

マンツーマンでの説明会になりますので何でもお気軽にご質問ください。

下記のボタンで無料説明会のご予約とライセンス取得申込が簡単に出来ますので

ご都合が良い方をお選び下さい!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

みなさんこんにちは。ざっきーです🥽

今回もブログよろしくお願いします!

最近花粉が凄くてくしゃみしながら書いています🤣

花粉症の人は大変な季節がやってきますね😭

さてさて今回のブログは7月に開催されます西表島ツアーについて!

西表島ではどんなダイビングが出来るのかご紹介します!

それではレディゴッ!!

西表島ってどんなとこ??

西表島は、日本のほぼ南西端にある沖縄県2番目の大きな島で面積の約9割が原生林になっています。

植物は何と400種以上!存在する川は40余り!豊かな自然に恵まれ

“東洋のガラパゴス”

とも呼ばれるほど。

陸の自然は周囲を取り巻く海中にも影響しており、

南から流れてくる大暖流・黒潮や亜熱帯の暖かな気候とあいまって、

サンゴ礁やマンタ、イソマグロなどの大型回遊魚からトロピカルフィッシュや小さな生きものまで

沢山の生き物が見れちゃいます✨

ではそんな西表での見所を4泊5日のツアースケジュールと共にご紹介していきます!

1日目:移動日

まずは大阪から飛行機で石垣島へ🛫そこからフェリーで西表島に向かい冒険スタート!

フェリーの発着場には具志堅影向さんの銅像があるので是非写真も撮ってください📸

フェリーの中から見える青い海と美しい島々に心が躍ります。

島の美味しいご飯を食べて明日のダイビングに備えて寝ます!

寝る前に空を見上げてみると👀

満天の星空が広がっています✨

寝る前に夜空を見ていい夢を見ましょう😴

2日目:ダイビング

いよいよダイビング初日!朝食を済ませたら、海へGOOOO~~~~~!

サンゴ礁でのダイビングいざ海へ!

透明度の高い水中で、カラフルな魚たちや美しいサンゴ礁があなたを待っています!

ダイビング後は皆で写真を見せあいましょう!

夜まで楽しむぞ~~!🍻

3日目:ボートで3ダイブ

3日目はボートダイビング!ボートに乗り込み、まずはダイブポイントへ!

海の中では何が見えるのか!

西表は生物も勝る事ながらサンゴ礁も凄いんです!

まるで大国のようなサンゴ礁を見に行きましょう!

4日目:ダイビング最終日

あっという間にダイビング最終日!

普段は見られない珍しい生物に会いに行きましょう!

西表島ではイソマグロやバラクーダの群れもちろんマンタにも会えます!

普段では会えない子たちとのツーショットも撮れちゃうかも!

夢を叶えに行きましょう✨

こんな写真憧れますよね~😍

5日目:観光と帰路

いよいよツアー最終日😭

西表島とのお別れがさみしくて朝早く目覚めてしまったら外を見て下さい!

綺麗な朝日が見えるかも👀

最終日は観光を楽しみます!

陸にも自然がたくさんあり、マングローブや滝、綺麗な砂浜にご当地グルメを食べて

西表島を陸から海まで満喫しましょう!

どこに行くかは当日のお楽しみ!

午後にはフェリーで石垣島に戻り、飛行機で大阪へ帰る準備をします。

帰りの空港では、旅の思い出を振り返りながら、また来ることを誓いましょうね!

以上が4泊5日の西表島ツアーのご紹介でした!

本日のブログはここまで!最後までご覧頂きありがとうございます(__)

そして今回もこちら行います!!!

今回このブログを見てくれた方!!

次回お店にご来店いただいた際にスタッフに「西表島のブログ見たよ」とお伝えください!!

ご来店ポイントを2倍にさせて頂きます!

是非お店で秘密の合言葉を言ってくださいね😁

最後までお付き合いありがとうございました!

ではまた次回のブログでお会いしましょう!

ばいばい~👋

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

JR池袋駅・地下鉄有楽町線東池袋駅から近いダイビングスクール
マレア池袋店のブログ

新宿駅東南口から徒歩3分のダイビングスクール

マレア新宿店のブログ

東京駅・神田駅・日本橋駅近くのダイビングスクール

マレア東京店のブログ

横浜・東神奈川のダイビングライセンス取得スクール

マレア横浜店のブログ

名古屋駅のダイビングライセンス取得スクール

マレア名駅店

福岡・博多のダイビングライセンス取得スクール

ダイビング後の美味しいひとときを楽しもう✨

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

現在ダイビングライセンス取得キャンペーンを開催してます!
とてもお得にダイビングのライセンスが取得可能になってます!

キャンペーンの内容、スケジュールのこと、費用のことなど、疑問、不安に全てお答えいたします。

マンツーマンでの説明会になりますので何でもお気軽にご質問ください。

下記のボタンで無料説明会のご予約とライセンス取得申込が簡単に出来ますので

ご都合が良い方をお選び下さい!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

こんにちは!

外川です!

3月も第1週目が終わりそうですね!早すぎるーーーーーーーーーー!

もうすぐ4月が始まり、桜が咲き始めますね🌸

皆さんは4月何をなさいますか~?

マレア心斎橋店では魅力的なツアーを多く開催致します♪

本日はその中でも僕がオススメする4/10(木)に開催されます

白崎ちゃんぽんツアーをご紹介します✨

この日は白崎海洋公園でのダイビングツアーを楽しんだ後に、大きいあったかいちゃんぽんをみんなで食べるというスペシャル企画です。なんて幸せな組み合わせでしょう🤤

行き先は白崎海洋公園!

白崎海洋公園は、マクロ生物から美しい魚群、さらにはソフトコーラルまで楽しめちゃいます✨

初心者の方からベテランダイバーまで、誰でも楽しめる海です。

たっぷり海の魅力を感じてくださいね!

ダイビング後はちゃんぽん!

そして、ダイビングが終わったらお楽しみの時間!

なんと、あったかい大きなちゃんぽんが待っています!

ダイビングでお腹が空いた後に、熱々でボリューム満点のちゃんぽんを食べるのは、もう最高ですよ🤤

皆さん美味しそうに食べてました🤤

僕も食べた時、美味しすぎて箸が止まりませんでした😁

アクセスも楽ちん!

白崎海洋公園は、マレア心斎橋店からも近く、休憩入れて、2時間くらいで行けてしまいます!🚙

短時間で美しい海と美味しい食事が楽しめちゃいますよ!

ダイビング初心者の方も、ベテランの方も大歓迎!一緒に楽しい思い出を作りましょう✨

参加ご希望の方はお早めにご連絡くださいね!

それでは、4月10日の「白崎ちゃんぽんツアー」でお会いできるのを楽しみにしています!

本日も最後までお読みいただきありがとうございました(^▽^)/

それではまた~

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

JR池袋駅・地下鉄有楽町線東池袋駅から近いダイビングスクール
マレア池袋店のブログ

新宿駅東南口から徒歩3分のダイビングスクール

マレア新宿店のブログ

東京駅・神田駅・日本橋駅近くのダイビングスクール

マレア東京店のブログ

横浜・東神奈川のダイビングライセンス取得スクール

マレア横浜店のブログ

名古屋駅のダイビングライセンス取得スクール

マレア名駅店

福岡・博多のダイビングライセンス取得スクール

東洋の真珠💎与論島をご紹介!!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

現在ダイビングライセンス取得キャンペーンを開催してます!
とてもお得にダイビングのライセンスが取得可能になってます!

キャンペーンの内容、スケジュールのこと、費用のことなど、疑問、不安に全てお答えいたします。

マンツーマンでの説明会になりますので何でもお気軽にご質問ください。

下記のボタンで無料説明会のご予約とライセンス取得申込が簡単に出来ますので

ご都合が良い方をお選び下さい!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

みなさんこんにちは。ざっきーです🥽

3月!春がやってきました!!

最近は朝起きて寒さにぶるぶる震える事もなく過ごしやすい気温で目覚めもバッチリですね😆

早く来い夏!🎐🪭

ということで今回のブログは6月に開催されます与論島ツアーについて書いていこうかと思います!

今回は海では無くて陸地の見所!🏝️

観光ポイントなどを紹介していきますLet`sGO~~~

与論島ってどんなところ?

与論島は、沖縄と鹿児島の間に位置する島!

与論島の魅力なんと言っても美しい自然ですね🤩

透明度の高い海や白い砂浜、海に入れば水中宮殿や全長51Mにも及ぶ沈没船があるなど

ダイバーにも大人気のポイントです✨

でも海だけじゃありません!陸でも楽しめるアクティビティや観光地がたくさんあります!

自然を満喫する「与論島のハイキング」

与論島はダイビングしかできない?

与論島には美しい自然が広がっており、ハイキングも楽しむことができます!

特に「与論島自然歩道」は、島の自然を満喫できるコースで途中には、絶景ポイントや珍しい植物

野生動物に出会えるスポットが点在しています。

自然の中でリフレッシュしながら、心地よい時間を過ごしましょう😁

海だけでなく山も楽しめてしまうそれが与論島なのです!

地元の味を楽しむ「与論島のグルメ」

ダイビングやハイキングしたらお腹が空きますね🤔

与論島には、新鮮な海の幸や地元の特産品を楽しめる飲食店がたくさんあります。

鹿児島と沖縄の料理がどちらも楽しめちゃう!

鹿児島料理で有名な鶏飯や

地元で獲れた新鮮なお魚は絶っっっっ品です✨

また、島の特産品である「与論島の黒糖」を使ったスイーツもおすすめ!

地元の食材を使った料理を楽しみながら、与論島の味を堪能しましょう!!

前菜は新鮮なお魚、メインで鶏飯、デザートに黒糖を使ったスイーツ!

与論島フルコースの出来上がりです!

幸せ満腹間違いなし!

ご飯の写真が無かったので僕がこの前行った焼肉の写真をご覧ください笑(美味しそうでしょ?😋)

美しいビーチでのんびり「百合ヶ浜」

与論島には美しいビーチがたくさんありますが、特に「百合ヶ浜」はおすすめです!

白い砂浜と透明な海が広がり、のんびりとした時間を過ごすことができます!

ビーチでのんびりしたり、海水浴を楽しんだりするのもまた一つの楽しみですね!

夕日が沈む時間帯には、ロマンチックな景色が広がります🌞

夜はもうお空が🌟で一杯

1日中自然を楽しんじゃいましょう~!

以上!いかがでしたでしょうか?

与論島は、美しい自然や美味しいご飯がたくさんあります!

海のアクティビティだけでなく、陸での楽しみもたくさんある与論島🏝️

ダイビングと美しい自然、美味しいご飯で心も体もリフレッシュ✨

与論島で、心に残る思い出を一緒に作りましょう!

本日のブログはここまで!最後までご覧頂きありがとうございます(__)

最後に一つお知らせ!!

今回このブログを見てくれたそこのあなた!!

次回お店にご来店いただいた際にスタッフに「与論島のブログ見たよ」とお伝えください!!

ご来店ポイントを2倍にさせて頂きます!

是非お店で秘密の合言葉を言ってくださいね😁

最後までお付き合いありがとうございました!

ではまた次回のブログでお会いしましょう!

ばいばい~👋

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

JR池袋駅・地下鉄有楽町線東池袋駅から近いダイビングスクール
マレア池袋店のブログ

新宿駅東南口から徒歩3分のダイビングスクール

マレア新宿店のブログ

東京駅・神田駅・日本橋駅近くのダイビングスクール

マレア東京店のブログ

横浜・東神奈川のダイビングライセンス取得スクール

マレア横浜店のブログ

名古屋駅のダイビングライセンス取得スクール

マレア名駅店

福岡・博多のダイビングライセンス取得スクール