日別アーカイブ: 2025年4月7日

より安全なダイビングの為に!EFR CFCってなに?

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

現在ダイビングライセンス取得キャンペーンを開催してます!
とてもお得にダイビングのライセンスが取得可能になってます!

キャンペーンの内容、スケジュールのこと、費用のことなど、疑問、不安に全てお答えいたします。

マンツーマンでの説明会になりますので何でもお気軽にご質問ください。

下記のボタンで無料説明会のご予約とライセンス取得申込が簡単に出来ますので

ご都合が良い方をお選び下さい!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

いつもダイビングスクールマレア心斎橋店のブログをご覧いただき、ありがとうございます(__)

みなさんこんにちは!ざっきーです!

やっと暖かくなってきましたね🌞

ポカポカで過ごしやすい花見の季節ですね✨

もうすぐ夏!ダイビングの季節がやってきますね!

という事で今回のブログは前置きと何もつながっていないですが(笑)

題名にもある通りEFR、CFC、酸素について!

「EFR」と聞くと、ダイバーの中にはピンとくる人も多いはず!

PADIのレスキューやプロレベルを目指す時に出てくるあの応急処置のトレーニングです🖊

EFRとは「エマージェンシー・ファースト・レスポンス」の略で、簡単に言えば

応急処置のスキルを身につけるための講習です。

医療の専門家でなくてもできる、心肺蘇生法(CPR)や怪我の手当てなどを学びます!

EFR講習では、以下のような内容を学びます👓

 • CPR(心肺蘇生法):意識がない人への対応、人工呼吸や胸骨圧迫

• AEDの使い方:自動体外式除細動器の使い方 • ケガや病気の応急手当

EFRを受講すると万が一の時に自信を持って行動できたり、ダイビングのステップアップに繋がります!

ダイビング以外でも仕事や日常生活でも役立つ知識もたくさんあります

他にもAEDの使い方やケガや病気のケアなども学んでいきます。

さらには子供に対して行う「EFR CFC」 = 子どもを対象にした応急処置のコースもあります!

EFR CFCは子どもや乳児に特化した応急処置のスキルを学ぶコースになっていて

ダイバーはもちろん普段から子どもと関わることが多い人にとっても

役立つ内容がたっぷり詰まっています!

たとえば、家族や友達と一緒にビーチに行ったとき

子どもが転んだり、のどに何かを詰まらせたり、急にぐったりしたり…

そんな“もしも”の場面に、自分が落ち着いて対応できたらカッコいいし、何より安心ですよね🤔

難しくない!むしろ楽しく学べる!

EFR やCFCは、医療従事者向けのガチガチの講習じゃありません。

あくまでも「一般の人ができる応急処置」を前提にしているので、誰でも受講できます✌️

実際の講習では、赤ちゃん人形や子どもサイズの人形を使って、

CPR(心肺蘇生法)やAEDの使い方、のどに何か詰まった時の対処法、出血やケガへの対応などを

実践的に学びます!

EFRは、PADIレスキューダイバー以上のステップを踏む時に必要なスキルであり

CFCをあわせて受講することで、さらに視野が広がります。

海の近くには子どもがいることも多いし、万が一の場面に備えるのは、

ダイバーとしても人としてもすごく大事!

さらにさらに本日はもう1つ!

「オキシジェン・プロバイダー」について紹介します!

ダイバーなら「酸素を使う応急処置が大事」と聞いたことがあるかもしれませんが

実際にどう対応すればいいのか、考えたことはありますか?

簡単に言えば、緊急時に酸素を安全に提供できるスキル学びます!

この講習では、ダイビングでの事故や減圧症、肺の過膨張障害などが疑われる場合に

適切に酸素を供給して初期対応する方法を実技を交えながら学んでいきます!

海のトラブルは「起きない」よりも「起きたときにどう対応するか」と準備する事がとても大切!

バディに何かあったとき、酸素供給ができるかどうかで大きく変わります🤔

海は素晴らしいけれど、時に自然は予測できないトラブルを引き起こします。

オキシジェン・プロバイダーは、「もしもの時」の命綱。

実際に使うことがないのが一番ですが、万が一のとき

自信を持って対応できるダイバーでいたいですよね😁

ダイビング+安全=もっと楽しい!

海の中では、ちょっとした判断や応急処置が命を救うこともあります。

でも、それは特別な人だけのスキルではなく、誰にでも身につけられること。

EFRは、その第一歩を教えてくれるとっても心強い講習です。

「海が好き」「大切な人を守りたい」そんな気持ちがあれば、EFRはきっとあなたの力になります!

EFRは、誰でも受けられる応急処置の講習です。ダイバーのためだけでなく、

日常生活にも役立つスキルがたくさん学べます。

安全のための準備をして、もっと安心・楽しく海を楽しみましょう!

EFRやオキシジェン・プロバイダー、レスキューダイバーに興味がある方は

是非スタッフにお聞きください!

EFR CFCは、「何かあった時に助けられる人」になれる一歩です。

難しく考えず、楽しく学んで、さらに楽しいダイビングをしていきましょう!