函館ツアーに行ってきました!ふしぎな生物たくさん♪

こんにちは!マレア新宿スタッフみづきです(・∀・)

函館ツアーに行ってきましたー!!

はたまた一か月ぶりのブログ投稿・・・

4月からはもっと更新します・・・!

ほぼ私ひとりで更新してるのでネタがね・・・ネタが・・・

言い訳はさておき、先日函館ツアーに行ってきました!

北の海の大御所のもとへ!!

伊豆では見られない生物ばかり♪

生態もとっても面白く、ブリーフィングからわくわくしましたー!!

初日はまずホテイウオ(ゴッコ)ygから!!

ダンゴウオに似てるけど、別種(・∀・)

この日はうねりが入っていて私たちダイバーはかなり翻弄されましたが。。。

ゴッコygたちも必死に海藻につかまっておりました♪

 

この日は波が高くなり、一本で終了・・・

秘蔵のお酒をふるまっていただき(・∀・)♡

そして時間があったので地元の名湯へ!!銭湯大好きなので、嬉しい展開!!

東京の銭湯もアツいですが、江戸っ子もびっくりなアツさ!

50℃の浴槽もあり、しびれました・・・地元のおかあさんが入り方を教えてくれて心までぽかぽかでした~!!

帰りは函館名物路面電車へ~♪

東京にも都電がありますが、私の地元にはないのでかなり新鮮!

 

私たちが温泉であたたまっている間、

「俺はラーメンが食べたい!」とラーメンはしごをしている方も(・∀・)

(お昼ご飯食べて直後だったよな・・・?)

このあともう一軒はしごしてました(・∀・)うらやましい胃袋

今回は寒冷地&マクロ生物メインだったので、

手練れなお客様に声を掛けた結果、自由度高いツアーになりました(笑)

 

夜は地元の方が集まる居酒屋さん~

おいしい海鮮がたっくさん!!!

たっくさん食べたんですが・・・

おいしすぎて写真を全然撮っていない・・・(・∀・)

函館名物活イカ刺もさばきたての透明なイカが絶品だったのですが誰も撮っていないという(・∀・)(笑)

代わりに私が嬉しそうにイカの頭に醤油をかける様子をのせておきます・・・

神経がまだ生きているイカに醤油をかけると動き出すんですよー!!

科学的なアレなんですが、まさに生きているようでなかなか面白いです(・∀・)

イカゲソは天ぷらにしてもらい、お目目まで食べられるよう出してもらえます!

きゅるきゅるなお目目かわいいですね~!珍味なお味でおいしいですよ!

 

函館ツアー2日目!ホテルでまったりあさごはん~

いくらかけ放題!!激熱でした!!!

今日は波が避けられるポイントで2ダイブ!!

ベロ・エレガンスのたまごを見つけていただきました(*’ω’*)♡

うつくしーーー!!!

この真っ青なたまごが、だんだん大きくなって5月末ごろには目が見えるそうですよー!

たまごの美しさもさることながら、たまごの成長も見届けたくなりました・・・♡

他にも北の海ならではの生物を見て大満足な函館ダイブ♪

水温6度の伊豆ダイバーにとっては厳しい海でしたが、

ガイドさん手作りのカレーがまた絶品♡

タイでしか売っていないスパイス調味料をつかったタイ風なカレーがおいしすぎて、

お米がなくなってもみんなでルーだけで食べてました(・∀・)(笑)

 

また北の海潜りに行きましょうねーーー!!!

ではでは次回は何のブログ書こうかな~

お楽しみに!!

+++++ マレア各店ブログあります!こちらからご覧ください👇👇 +++++